【干物女子ブログ】意識高い系干物女子のオシャレ術!

管理人こんにちは、パレットです。
干物女子代表と言っても過言ではない干物女子です。
よろしくお願いします。

 

干物女子あるあるといえば…

・家では上下ジャージ
・休日は外に出ない
・トイレに行くのもめんどくさい
・恋愛とかめんどくさい
・でも素敵な恋に憧れる

などなどなど、挙げたらキリがないのでここでは控えます。

 

だらしないイメージがある干物女子ですが、外に出ると意外にもしゃきっとしていて実はやれば出来る子が多いんですよね。

家ではぐーたらしている干物女子ですが、中には意識高い系干物女子もいるはず。

 

・ネイルとかめんどくさい。けどキレイな爪でいたいとは思う。
・メイクとかめんどくさい。けどキレイな肌でありたいと思う。
・髪の手入れめんどくさい。けどキレイな髪になりたいと思う。

 

心には思う。けどめんどくさい。
どうしたらいいか分からない。
こんな感じですね。

 

私は意識高い系干物女子です。
1番厄介でイタイやつですね笑

美容関連はめんどくさいからこそ、やるべきことがあります。

やるべきことさえやれば干物でいいのです。

 

意識高い系干物女子を目指す皆さんに、私が最低限やっている美容関連のお話をしようと思います。

 

「えー、最低限もめんどくさい。。。」

そう思う干物女子さんには向かない記事なので回れ右をしてそのまま干物女子を極めてください。
気持ちはよく分かるので止めません笑

【意識高い系~初級~】

意識高い系干物女子の本当に最低限できることです。

・素肌ケア
・ネイルケア
・ヘアケア
・ムダ毛処理

この4点についてケア方法を紹介します。
特に上から3つ(肌・爪・髪)をケアするだけでも充分ステキ女子風になれます。

1,素肌ケア

干物女子でも肌はキレイでありたい!
そんな私の素肌ケアは…

・基本ノーメイク

メイクをすることがキレイになることではありません。
肌には極力刺激を与えない方が良いのです。

 

大事なお出掛けの日以外の外出もノーメイクです。
幸い私の今の職業は接客業ではありませんので、仕事に行くにもノーメイクです。

日焼け止めを塗るのも面倒だし、肌に悪いと思っているので塗りません。
ただ、紫外線は肌の天敵なので帽子やマスクで紫外線を徹底ガードして出勤しています。

・保湿

顔を洗ったらとにかく保湿。
化粧水で洗顔するかのように(大げさだけど)。
メイクをした場合、帰ったらすぐに落として洗顔し、保湿します。

 

因みにメイクはちゃんとクレンジングオイルで落とすのが1番良いですが、面倒な時は拭き取るシートを使います。
シートは肌摩擦も起こるし本当は肌に良くありません。

・ビタミンCサプリメント

質の良いビタミンCのサプリメントを飲んでいます。
肌が綺麗になることはもちろん、ビタミンCをきちんと取るようになってからイライラすることがほとんどなくなりました。

ストレスが肌に悪影響を及ぼすこともあるのでビタミンCの摂取はかなりオススメです。

2,ネイルケア

ネイルアートなんて絶対しません。
全然マメじゃないので定期的なメンテナンスもできないし、何よりもネイルにそんなお金をかけるなんてとんでもない!
でも爪には年齢も出やすいし、キレイでいたいですよね。

・ネイル美容液

これ一つで充分です。
私が使っているのはこれ!

3日に1回程度塗っています。
面倒な時は週1です。

この美容液の良いところは、重ね塗りができるところ。
わざわざ1回ごとに落とさなくて良いんです。
めんどくさがりの干物女子にぴったりのアイテム!

因みに使用したらこんな感じ。

ネイル美容液使用感

とてもツヤツヤな仕上がりで「ちゃんとネイルケアしてます」感を簡単に出せますよ。
薬局にも売っています。

 

この美容液の詳細は自爪ケアには爪の美容液!年齢を感じさせる爪の縦線を消しましょう〜の記事で詳しく紹介しています。

3,ヘアケア

髪型は完全に美容院任せ。
希望を伝えてただ座ってるだけで完了です。

因みに私は美容院で座っている間は雑誌は読まず、ぼーっとしてるかスマホをいじってる派です。
雑誌に興味を持てる女子になりたい。。。

・おすすめシャンプー

リンスインシャンプーなんて絶対使いません。
すごくラクですけどね。
リンス効果が少ないので髪がパサつきやすいです。

 

でも探すとリンスインシャンプーに近い、「これ1本で!」のシャンプーはあるんですよ。

 

私がオススメするシャンプーはこれ!

150ml・300ml・750mlの3つの容量から選べます。
リンスもコンディショナーも要らないのに髪の毛がしっとりまとまります。
美容師に「頭皮と髪の毛きれいですね」と誉められた一品です。

4,ムダ毛処理

ムダ毛処理めんどくさ~い。
脇も脛も見せられたもんじゃないよ~。

という干物女子は多いと思います。
まぁ服で隠れる部分ですし、特に処理しなくても実際なんとかなるものなんですよね。

これはちょっとお金に余裕のある干物女子の方に提案です。

・永久脱毛

ムダ毛処理が面倒なら永久脱毛しちゃいましょう!って話です。

全身じゃなくても、気になる部位だけ選べます。
私も脱毛サロンに通っていますが、自分で処理しなくて済むようになるのは本当に快適ですよ!

永久脱毛までには数年掛かりますが、一生自分で処理しないといけないことを考えると短いものです。

私が通ってるのは脱毛サロン『ビーエスコート』です。

スタッフの皆さんはすごく気さくで話やすいです。
部位によっては服を脱がないといけないので最初は緊張するかもしれませんが慣れてしまえばなんてことありません。

【意識高い系~中級~】

初級では肌・爪・髪・全身の“素の部分”のステキを目指しました。
これだけでも干物女子の割には充分頑張った方でしょう。

中級では体内環境とファッションについて、ほんの少し気合いを入れてもらいます。

5,食事

綺麗な見た目は内側から!
食べるものにも少し気を遣っています。

・サプリメント

干物女子はどうしても栄養が偏りがち。
質の良いサプリメントを摂取して栄養を補います。

オーガニック(有機栽培)のものを選びましょう。
何か一つの栄養素に特化したものではなく、体に必要な栄養素が色々入った総合的なサプリメントがおすすめです。

・添加物チェック

買い物をする時は必ず商品の原材料をチェックします。

イーストフード、PH調整剤、赤色青色黄色何号系、コチニール、マーガリン、ショートニングなど、体に悪い添加物を使っているものは買いません。
悪いもの全てを回避すると買うものがなくなってしまうので、これだけは避ける!というものを自分で決めています。

 

面倒な作業ですが、買い物は外出中にするもの。
干物女子が唯一シャキッとしている時なのできっと見れるはずです。

その前に添加物についての勉強も必要となりますが、買い物中でもスマホでネット検索はできますからね。
徐々に覚えていけますよ。

 

“何をとった方が良い”
ではなく、
“これは避けた方が良い”
という基準で考えましょう。

6,ファッション

どのお店も似たような服ばかりだなぁ。
え!?こんな服が3000円!?
あ~足疲れた。何も買ってないけどもう帰ろう。

 

たまに服を新調しようとしたらコレ。
だいたい値段見てどん引いて帰ります。

ファッションにそんな時間も値段も掛けたくない!ですよね?

・フリマアプリ

ラク~♪
干物女子の私にはこれで充分。

 

フリマアプリだと全国から探せるし、
「それ何処で手に入れたの!?」という個性的な服やかわいい服で溢れかえっています。

 

なんといっても安い!これ大事!

 

新品や多少汚れがあってもOKなど、好みで絞り込み検索もできますからね。

わざわざ外出して高いお金出して1着買うよりも、家でフリマアプリ検索して新品に近い安いかわいい服を5着買った方が絶対お得ですよね。

【意識高い系~上級~】

さて、ここからは干物女子上級です。

 

干物女子は出来ることなら一日中家でゴロゴロしていたい。
仕事なんて行きたくない。
働きたくない~。

 

干物女子に限らず多くの方たちが思うことですよね。

本気で働きたくないと思うのなら、働かなくても良いくらいの経済力を身に付けましょう。

・不労所得づくり

不労所得の仕組みさえ作ってしまえばずーっとゴロゴロしていられますよね。
もちろん簡単なことではありません。

干物女子には物凄い労力を消耗する作業です。

 

不労所得には
・不動産
・株、FX
・ブログ広告収入

などなど。

面白いものだと“自動販売機の設置”でしょうか。
不労所得を作る方法は上記以外にもたくさんあります。
自分に合ったものを見つけて地道にコツコツ取り組んでいけば徐々に成果が見えてくるかもしれませんね。

 

因みに私が今取り組んでいる不労所得づくりは「ブログ広告収入」と「無料素材サイトのイラストレーター」です。

これらは誰にも急かされずに自分のペースで進めることができるのが最大の魅力ですね。

いつか家にいるだけで収入を得られるようになるのを夢見て、その重たい腰を上げてみるのも良いかもしれませんね!

まとめ

ここまでやったら主はもう干物女子じゃないでしょ~。
そう思う方もいるかもしれません。

しかし私は上記全てのことをやっても所詮干物です。
ラクする為にやるべきことをやって干物女子生活を送っているだけです。

意識高い系干物女子を目指す方、少し気合いを入れて出来ることから取り入れてみてください!

「誰かの力になる知識・経験・挑戦」記事一覧へ

ホームへ戻る

コメント

タイトルとURLをコピーしました