キミのとなり。第2部 108話のおさらい
キミのとなり。第2部 109話のネタバレとあらすじ
後日、良子は健一郎は外で会い報告をする。
良子「春人と会いました、ごめんなさい」
健一郎「え…何で?」
良子「街の廃品回収がうちの当番で…春人の家に行った時点で荷物を多くて、公園まで持って行くのを手伝ってもらったの」
健一郎「あぁなんだ、そういうことなら仕方ないよな隣だし」
良子「うん、でもごめんね」
健一郎「ううん、話してくれてありがとな。急に謝られるからちょっとビビったけど」
良子「はは、ごめん。健一郎も会ってたんだよね、春人と。春人から指輪返してもらったって聞いた…」
健一郎「あぁ…言ってなくてごめん…。あいつが浮気されてるかもってこともまだ言えてなくて…」
─つーか
言わなかった…が正しいけど
良子の気持ちを信頼してないみたいで
そんなこと言えない…
良子「わかるよ」
健一郎「え?」
良子「私も言えなかった。と言うか言おうとしたら、すみれさんのこと悪く言うなって怒られちゃった」
健一郎「え?あいつが良子にそう言ったの?」
良子「うん…私よりすみれさん信じるって」
健一郎「そうなんだ」
良子「だからすみれさんに会って直接聞いたんだけど」
健一郎「え⁈会ったの⁈」
良子「うん、ちょっと呼び出して」
健一郎「おっ、おま…気をつけろよ。あの子何するかわかんねーから危ないって」
良子「あはは。大丈夫だよさすがに。でも認めたよ。春人と、この前ホテルの人と…二股かけてること」
健一郎「……認めたんだ。それで何て言ってた?」
良子「あんたには関係ないって言われた」
健一郎「…それはすげぇな。あの子強すぎ」
良子「それと…」
すみれ『あんたと彼氏や立花くんのことも全員めちゃくちゃにしてやるから』
─…あれは言うと心配かける…よね
すみれさんのこと危ないって言ってたし
余計な心配かけたくないからやめとこ
良子「いや、特になかった」
健一郎「なんだそりゃ」
良子「はぁ、でもどうしたらいいんだろ」
健一郎「いやどうもしなくていいだろ」
良子「え?」
健一郎「当事者2人が聞く耳持たないんだったら仕方ないだろ?これ以上若い子に何か言ったってただただ鬱陶しがられるだけだよ」
良子「でも…」
その時、突然雨が降り始めた。
健一郎は良子の手を取ると走り、雨宿りする。
健一郎「ゲリラだな。ちょっと雨宿りして動くか」
良子「うん」
健一郎「とりあえず、あいつらとはもう関わるなよ。あの子…刺激すると何しでかすか分からないし」
良子「でも…そんな子と春人が付き合ってるなんて心配だよ」
健一郎「…お前にはさ、あの子が悪者に見えてるかもしれないけど。あ、俺にもそう見えてるけどさ。あの子にとったらこっちが悪者なんだよ。あの子の人生はあの子が主人公で、俺たちはただの邪魔者。あの二人も生きていく中で自分の正しいと思う道を選択してる。その中で良子の正しいと思う選択肢は、あいつらとは違ったんだよ」
─可哀そうだけど…
ここできっぱり割り切って欲しいから
言う
健一郎「それに、これ以上踏み込む理由ないだろ?家族でも親戚でもないんだし。ましてや元カレなんて普通連絡すら取らなくなるもんだよ。まぁ昔馴染みのお隣さんで、だいぶ年下で危なっかしいからなぁあいつ。それで…ほっとけないんだろうけど。昔の恋人に今の恋愛うるさく言われるの、お前だって嫌だろ?」
良子「……。確かに…そうだね」
─私も元カレに口出しされるって考えると
…嫌だ
良子「…わかった。もうこれ以上関わらないよ私。ありがとう、ここまで色々寛容にしてくれて」
健一郎「まぁな!俺できる男ですから」
良子「うん、認める」
健一郎「いや、そこはいつも通りツッコんで」
良子「あはは」
健一郎「じゃあさ、今度こそうちに挨拶来てよ。わだかまり、全部なくなっただろ?」
良子「うん…!」
─まだ少しだけ心に突っかかりはあるけど
健一郎の言葉に納得できた
春人には春人の人生があって
私にも私の人生がある
自分が選んだ『今』を信じよう
その頃、とある病院内で…
「けんちゃん…」
健一郎の元カノの香奈実が椅子に座って途方に暮れていた
To be continued…
キミのとなり。第2部 109話の感想
なんかなー
良子と健一郎って言いたいこと言える仲になったけど、なんかまだ気を遣いすぎ気がする。
すみれの全部ぶっ壊す発言は健一郎に言っても良かったのでは…??
まぁ健一郎としてはもう関わるなって意見だから言う必要はないけど、雑談程度に話すくらい良いと思ってしまった。
なんか仲が良いように見えて意外と気軽さがないんだよな〜2人。
大人なんだね…(- – )
んで出てきた最後。香奈実。
あれで終わるとは思ってなかったよ。
病気?健一郎との子供ができた、は絶対ないと思うけどなんだろう。
今後鬱陶しい展開になる気がしてすごく嫌だ…´A`
ちゃんとマンガで読みたい人はcomicoへGO!
コメント